発電所・変電所工事や、公共施設、
民間設備のインフラ工事など
数多くの現場を手がけてきた
実績をご紹介します。
2024年(令和6年)度
月 | 件名 | 場所 | 工事内容 |
---|---|---|---|
12月 | 宮城中央(変電所) S33GIS点検他工事 |
宮城県仙台市 | 発電所・変電所関連工事 |
10月 | 船岡(変電所) ZB4点検他工事 |
宮城県柴田郡 | 発電所・変電所関連工事 |
9月 | 仙南(変電所) 屋外照明柱修繕他工事 |
宮城県柴田郡 | 発電所・変電所関連工事 |
4月 | 刈田(発電所) S3GCS点検他工事 |
宮城県白石市 | 発電所・変電所関連工事 |
2月 | 花山(発電所) AVR盤取替ならびに関連撤去工事 |
宮城県栗原市 | 発電所・変電所関連工事 |
2024年度 年間総件数:53件
2023年(令和5年)度
月 | 件名 | 場所 | 工事内容 |
---|---|---|---|
12月 | 堤通(変電所) LT3漏油修繕工事 |
宮城県仙台市 | 発電所・変電所関連工事 |
11月 | 名取(変電所)他 移動用機器保管場所変更工事 |
宮城県名取市 | 発電所・変電所関連工事 |
10月 | 池月(発電所) O1CB点検他工事 |
宮城県大崎市 | 発電所・変電所関連工事 |
7月 | 宮城(変電所) 中性点整備ならび関連撤去工事 |
宮城県加美郡 | 発電所・変電所関連工事 |
4月 | 門沢(発電所) 1,2号水車発電機普点他工事 |
宮城県加美郡 | 発電所・変電所関連工事 |
2023年度 年間総件数:50件
2022年(令和4年)度
月 | 件名 | 場所 | 工事内容 |
---|---|---|---|
12月 | 鍋田(変電所) LT2取替ならびに関連撤去工事 |
宮城県仙台市 | 発電所・変電所関連工事 |
10月 | 苦竹(変電所) 周囲柵整備ならびに関連撤去工事 |
宮城県仙台市 | 発電所・変電所関連工事 |
8月 | 塩釜(変電所) LT1 取替ならびに関連撤去工事 |
宮城県塩竈市 | 発電所・変電所関連工事 |
6月 | 鳴子(発電所) O22CB点検他工事 |
宮城県大崎市 | 発電所・変電所関連工事 |
2月 | 西石巻(変電所) 碍洗配管修繕他工事 |
宮城県石巻市 | 発電所・変電所関連工事 |
2022年度 年間総件数:62件
VOICE
ご利用いただいているお客様からの、
貴重なご意見を掲載しております。
皆様からの温かいお言葉が、私たちの原動力です。
株式会社ユアテック
どんな状況でも頼れる、
確かな信頼
東和電設さんとは長年にわたりご一緒していますが、やはり一番の強みは対応力の高さだと感じています。電気工事にとどまらず、それ以外の分野でも柔軟に動ける体制が整っており、急な依頼や現場の状況にも的確に対応してくれます。安心してお任せできるパートナーです。
東日本大震災の際に変電所の復旧対応に尽力いただいたことは、特に印象に残っています。あのような緊急時にも揺るがない、臨機応変な対応や姿勢に心強さを感じました。
これからも今まで以上に機動力を発揮しながら、頼れるパートナーとしてさらにご活躍いただけることを期待しています。
東北発電工業株式会社
現場を最適解へ導くパートナー
電気設備と土木工事を一括で任せられる点がとても頼もしいです。工事の調整や段取りがしやすく、現場がスムーズに進行できるため大変助かっていますね。柔軟な緊急対応力や、資材の手配・作業スピードにも毎回感心しています。
中でも印象深いのは、ある設備更新工事での対応です。狭小で複雑な現場条件にもかかわらず、これまでの実績と技術力を活かした最適な施工方法を提案いただきました。結果として、安全性を保ちつつ、当初の見積よりもコストを抑えて工事は完了。難しい現場でも的確に対応してくださるので、安心してお任せできます。
今後も、電力インフラを支える重要な施工を担っていただけることを期待しております。引き続き、良いパートナーシップを築いていきましょう。
東北緑化環境保全株式会社
非常時に見えた、
誠実さと技術力
社長をはじめ、社員一人ひとりの責任感と現場対応力の高さに、いつも信頼を寄せています。状況に応じて柔軟に対応できる幅広い知見と施工力も、東和電設さんの大きな魅力です。
特に心に残っているのは、仙台港付近の現場にて、共に東日本大震災を経験したときのことですね。近隣の事務所に避難し、混乱が徐々に落ち着いてきた頃。近くで開催されていたイベント用の食料を、東和電設の社員さんが率先して一般の方々へ配ってくれたんです。その行動に、人としての温かさと冷静な判断力を感じました。その後の復旧工事でも、持ち前の技術力と経験を存分に発揮し、地域の電力供給の安定化に大きく貢献されていたのを覚えています。ともに震災を乗り越えた経験は、生涯忘れることのないものです。
これからも、最新の施工技術・機械を柔軟に取り入れながら、より安全で働きやすい現場づくりに取り組んでいただけることを期待しています。
© 東和電設株式会社